忘れないでね 読んだこと。

せっかく読んでも忘れちゃ勿体ないってコトで、ね。

「三日間の幸福」読書感想

「三日間の幸福」(文庫版)
著者 三秋縋
文庫 306ページ
出版社 アスキー・メディアワークス
発売日 2013年12月25日


アカンよ!!
最近のおじさんはホラーとかグロとかエロとか、そんなんばっかり読んどるやないか!
ちょっと偏った読書歴を修復しないと。
何事もバランスが大切よ(*‘∀‘)
てなわけで今回はネットの評判を参考に選んでみたコチラだわさ。


<< かるーい話の流れ >>

主人公は20歳のボッチ大学生クスノキ君。
小学生の頃は学年トップの成績で周りを見下しておりそのことを周りも知っていたので、当然のことながら友達などおらず常にボッチでいじめにもあっていた。
そんなクスノキ君はなんやかんやで金欠になってしまい、ついにコレクションの本やCDを売ることに。
(一人暮らしで両親とも最悪な関係なので仕送りはナッシング!)

その時、ひょんなことから寿命を買い取ってくれると言うサービスを紹介してもらう。
生きていても希望が見えないクスノキ君は思い切って三カ月だけ残して、全寿命を売ることに。
獲らぬ狸の皮算用で色々妄想していたが、提示された金額はなんとたったの30万円!!
これまた絶望したクスノキ君はもうどうでもいいやってことで、30万で寿命を売っちゃった。

監視員ミヤギという女性(残り寿命の少なくなった人間が他人様に迷惑をかけないように監視する)クスノキ君の元に派遣されて、二人で残りの人生を細々と過ごしていく。

といっても残り少ない人生が平和に過ぎていくわけがなく、暇なクスノキ君はやることなすこと良くないことになってしまいどんどん打ちのめされていくのだ。
厳しい現実を突きつけられながらも、監視員ミヤギちゃんとなんだかんだで仲良くなっていくクスノキ君は、小学生の頃に唯一仲間のような関係だったヒメノに逢いに行く決心をするんだけども・・・。


<< 特に良かった部分・良かったセリフ・シーンなど >>

この小説のヒロインである監視員のミヤギちゃんが可愛いわ~( *´艸`)
もうね、前半はあんなにクールでサバサバした機械みたいな子なのに後半であんなにもデレデレ、イチャイチャと・・・・・も~けしからんよ(笑)
話を読んでいるとクスノキ君の同級生であるヒメノがヒロインっぽいんだけど、こちらは違います。
(ミヤギちゃんよりも強烈なインパクトはあったけどね)

あと全編を通してクスノキ君の空回り加減と、とにかく終始打ちのめされまくりな人生が笑えるレベルの酷さだったわ。
彼自身が他人に好かれるような性格ではないけど、それだけでここまで酷い人生にはならないだろうて。
ツイテいない星の元に生まれたのかなぁ?

あと最後にヒメノちゃんのキャラクターもなかなか印象に残るわ。
いやぁ~猛毒なでっかい棘を隠し持っていたねぇ。
クスノキ君が手紙を読んでいるところはおじさんも一緒にガクガク震えちゃいそうだった。


<< 気になった・予想外だった・悪かったところ >>

この小説は全編クスノキ君の視点で語られている。
だからひねくれたボッチ青年の独白文章が苦手は人には最後まで読むことは難しいかもしれないね。
(色んな小説を読みなれている人なら最後まで読めると思う)
おじさんもそれなりにいろいろ読んできた中年なので、途中脱落することは避けられた。
でもちょっと退屈になりかける部分も・・・ね(;´・ω・)

気になったところは、ミヤギのステルス・モードがどのようなものなのか色々試してみたくなった。
実際に触っても他人は気づかない、目の前でコップが持ち上がっても机に静止したままに見える、など。
まあ人知の及ばぬ理な力でそうなっているんだから、どうやってもミヤギを認識することは出来ないんだろうけどさ。


<< 読み終えてどうだった? >>

前半はとにかくクスノキ君がスッコスコに打ちのめされる青春小説で(ちょっと回想多めかな?)後半は切ない系の恋愛小説って感じの作り。
最後に明かされる30万円の妥当性ってのが中々にショッキングで面白かったよ。
クスノキ君はここでもズタボロよ!)

作中の最後の最後にて、題名がココのことなのかーっていう感動はガッツリ喰らいましたわΣ(・ω・ノ)ノ!
こういう終わり方は今まで読んできた小説にはあまりなかったと思うから、とっても新鮮味を感じたしその後の人生を妄想するのも捗りますな(笑)

メディアワークス文庫だからそれほどのものは期待していなかったけど、予想外にグッとくるちょっと不思議な小説だったね。
結末もバッドエンドなんだけど、なんだけどぉ・・・・・だけどクスノキ君にとってはこれ以上ないくらいの最高なハッピーエンドだったので読了感はとても爽やかってことで~。

これからどんどん暑くなりそうな初夏にぴったりな一冊だったよ(*´▽`*)
(2017年の06月後半に読み終えたから)

<< 聞きなれない言葉とか、備考的なおまけ的なモノなど >>

この作品はもともとはWEB小説だったらしい。
少年ジャンプ+でマンガ連載していたらしいけど、どーなんだろうねぇ。
センスある人が書いてくれると良いんだけど。
そういやミヤギちゃんがロングヘア―になってますな。
(個人的にはショートヘア―のほうが好みなおじさん)

289Pより。
―――不幸に耐えるためにおこなっていた自己憐憫はいつしか―――
「じこれんびん」
自分で自分をかわいそうだと思うこと。自分に対して憐憫の情を抱く事。

これはあとがきに書いてあったけど、馬鹿は自分から不幸になりたがるらしい。
確かに悩んでも仕方ないことをずーっと悩み続けてはストレスを増やしている人が多い気がする。
かくいうおじさんも、色々と人生の諸問題がね・・・(^^;)
島国の日本人特有な病気なのかもって最近思うようになってきた。
欧米人みたいに大らかに生きていきたいなぁ。


<< 挿絵で見たい場面や物など >>

260Pより。
隣部屋の学生達の飲み会に誘われて、クスノキとミヤギは宴に加わることに。
彼らにミヤギの説明をしたら目の前でキスしてみくれと言われ、リクエストに応えてほろ酔いミヤギにキスするクスノキ
クスノキの一人芝居に嬌声を上げる大学生の男女ら。(彼らにはミヤギの姿が認識できていない)